ブログ
エアコンの基本的なご使用方法をご紹介いたします
2023.09.01
9月になりまだまだ空調が手放せない季節が続きます。今回はエアコンの基本的なご使用方法をご紹介いたしますので、現在ご使用されている方法が間違っていないかご確認ください。
使用方法①
ご使用前にフィルターが目詰まりしていないかご確認ください。
最近エアコンの効きが悪いなと思ったらまず確認しましょう。
弊社のブログにもフィルターの清掃方法を記載しています。
(ブログ記載日:2021.5.10)
左が清掃前、右が清掃後です。床の色がより綺麗に見えていますね。
綺麗なフィルターは反対側が綺麗に透けて見えるのです。
使用方法②
暑くなったり寒くなったりしたら温度よりも風量を先に調整する。
上記の使用方法は間違っています。風量というのは、お部屋の大きさに応じて全体に風が行き渡ることが前提です。夏場など温度を低く設定しているにも関わらず、風量のみを弱にすると室内機に結露が起こりやすい状況を生む可能性が大きくなります。(マスクをしている時に口で呼吸した際に湿気を感じるのと同じです。)
まず風量は調整せず、温度を調整しましょう。温度を調整すると室外機の負担が減り電気代の削減につながります。
使用方法③
キッチン近くのエアコンをご使用されている場合、調理が終わったからと言ってすぐに換気扇を止めていませんか?もしくは弱にしていませんか?
なぜこんなことを聞くのかって・・・実は調理後の空気中の油をエアコンがほとんど、吸ってしまいます。では、どうしたらいいのか。調理が終わっても換気扇は数時間なるべく強い風量でつけていてください。エアコンが油を吸う割合を減らすことができます。
以上、エアコンのご使用方法のご紹介でした。
空調の事ならぜひ、本間電機工業へ一声お願いいたします。
省エネ・環境事業部が全力で対応いたします。
当社の様々な情報をメールマガジンにてお届けさせていただきます。
是非メールマガジンのご登録をいただければと思います。
ご希望される方は以下よりメールマガジンのご登録をお願いいたします。